日に日に街路樹や山が色づいてきていて、冬が近くなっているのを感じます。
今年は、、なんだか虫が多いような気がするのは私だけでしょうか?蛾とか、今困っているのはカメムシ!
干した洗濯物にくっついていたり中に隠れていたりするので、ここ数日毎日ひやひやしています。
部屋干しをすれば問題解消するんでしょうが、この気候がいいとき、外に干さないなんてすごく損した気がしてしまいそうで、、びくびくしながらも外干しする日々です。
カメムシが多い年は雪が多いって聞きますが、、、皆さんのところはどうでしょうか??
さて。市場でもパンジーやシクラメン、ポインセチアが目立つようになってきました。
今週は当店でもパンジー、ビオラを初入荷。我が家のプランターにも早速植え込みを。
春にこんもりと咲き誇るのが楽しみです。
おすすめのクリスマスローズや、実も花も葉っぱもかわいいチェッカーベリーも入荷。こちらお値段もお手頃でおすすめです♪
ぽかぽか陽気の中のガーデニングは気分がいいです。
切り花では今週ラナンキュラスを今シーズン初、入荷しました。やっぱりかわいい、、!
旬というにはまだまだ早いですが、走りの花はいつも心が躍ります。その他いろいろおすすめございます。
どうぞお出かけくださいませ。